ご挨拶

松岡 信智

早稲田インターナショナルクリスチャンスクール 会長

シャローム!早稲田インターナショナルクリスチャンスクールへようこそ!

当校のサイトをご覧頂き、ありがとうございます。早稲田インターナショナルクリスチャンスクール(以降WICS)では子供たちが神様の御言葉に基づいたキリストの弟子として、地の塩、世の光となるべく、次世代リーダーの育成に尽力をつくしております。

私たちは生徒一人ひとりが神のイメージ(イマーゴ・デイ;ラテン語で神の姿)の中で創造され、独自が、神様から与えられた目的と可能性を持ち、それぞれにユニークな賜物が与えられていると信じます。私たちのミッションは、愛と祈りに満ちた学校環境の中で、生徒たちがキリストにあっての真のアイデンティティー見出し、信仰を深め、知恵を得、人格的にも成長していくことをお手伝いすることです。

急速に変化する社会の中、生徒たちには、知識以上のものが必要であり、それは、決して変わることのない不変の真理です。従って、私たちは生徒たちが神様を誉め称えることを軸に、批判的思考を持ち、また、思いやりをもって、隣人に仕えることのできる、聖書を土台とした価値観を持った、グローバルなクリスチャンリーダーの育成に努めています。

また、WICSでは、キリストを中心としつつ、生徒たちが、神の国の忠実な子供として、知的、感情的、霊的な成長を遂げ、そして良好な人間関係を築き上げながら成長する、グローバルな学習環境と祈りのコミュニティーを提供しています。

主の恵みと平安が、皆様とご家族の上にいつもありますように!

イム チャンドラー 博士

中高等学校校長 & チャプレン

中国には次のような諺があります。「もし1年で仕事の成果を得たいならば、作物を植えることを計画しなさい。もし10年で 仕事の成果を得たいならば、果物の木を植えることを計画しなさい。もし100年で仕事の成果を得たいならば、幼き者たちへ 投資することを計画しなさい。」この諺から思わされることは、私たちは、神から与えられた時間や尽力、および資源等をどこに投資すべきかを良く吟味しなければならないと言うことです。

教育とは、ただ知識を伝承させるだけのものではありません。 当校におけるクリスチャン教育とは、若い児童生徒たちが、イエス・キリストの似姿へと変えられるように助け、神がそれぞれ一人ひとりに用意して下さっている、将来の壮大なビジョンを見つけ出すべく、児童生徒たちを励ましていくことです。

日本は、非常に先進的、且つ、大変豊かな国でもあります。特に東京は、安全で清潔であり、すべてがとても効率的に機能しています。そのような、洗練され、近代的な社会である反面、日本の若者たちは、公立学校制度において、孤独、高い率の自殺、集団いじめといった、深刻な社会的問題に直面しています。

この様な、日本の荒れ果てた霊的状況を背景に、WICSは、2016年2月に創立されました。日本のために、アジアのために、 全世界のために、次世代の若いクリスチャンリーダーたちを養成することに、尽力を尽くしていきたいと切望しています。

リ エステルビョンミ 

小学校校長

WICSは、クリスチャン精神に基づくインターナショナルスクールです。聖書を土台とした教育は、時代や場所を問わず、児童生徒たちに、決して揺らぐことのない、正当な価値観を確立させます。そして、三位一体の神を愛し、自分自身を含め、隣人を愛する心を持った、クリスチャンリーダーを育て上げることに繋がると確信しております。

WICSは、世界中の優秀な大学に進学するための高い教育水準を保つために、素晴らしい教師陣を招聘しております。また、児童生徒たちが卒業後、海外で勉強を続けていくことが出来るように、各分野の専門の教師陣が揃っております。

当校は、英語・日本語・韓国語・中国語などの言語のみならず、多文化の歴史も教えております。

WICSは、保護者、学校と児童生徒たちが、共に協力連携するスクールです。保護者の皆さんは、お子様の教育に関して信頼を得られ、児童生徒たちは、学校と共に成長すると言う、特別な体験をすることができます。

是非一度、当校にお越し下さい。また、いつも、良きご提案とお祈りを感謝致します。

加盟校

住所: 小学校 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-23-9 Tel: 03-6457-6417  Fax: 03-6457-6418
中高等学校 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-23-11 Tel: 03-6205-9433  Fax: 03-6205-9434

(C) Waseda International Christian School 2025