小学校

将来の基盤

小学校では、キリスト教の教えを基に、生徒たちのニーズを満たすことに重きを置いています。授業のカリキュラムは、BJUの教科書を用いて、主要科目の英語、数学、聖書、社会、科学を教えています。授業はすべて、情熱あふれる、英語ネイティブ教師によって教えられています。また、日本の文化に触れ、日本語の読み書きを学ぶことも、日本在住の子供たちには必要不可欠ですので、生徒たち個々のレベルに合わせて、日本語の授業も行っています。

加えて、毎週、音楽、体育、クッキング、アートの授業もあります。週に1回は、全校生徒が集まり、活気あふれる礼拝を行っています。生徒たちは、礼拝で賛美をし、ダンスをしたり、また聖書のメッセージを聞いて、聖句に触れます。それ以外にも聖書の授業が週2回あり、生徒たちの霊的成長と、聖書的世界観を育みます。

更に、生徒たちは、何百冊ものレベル別のオンライン書籍を備えたRaz-Kidsへアクセスできます。これにより、生徒たちは、本を楽しく読みながら、読解力を向上させ、本好きへと成長を施します。教師や保護者は、Raz-Kidsで、生徒たちのプログレスを追跡することが出来ます。特にESLを受けている生徒たちにとって、Raz-Kidsは効果的であることは確実です。

学業

WICS小学校で学ぶとは........

主要科目

すべての科目は、情熱あふれる教師陣によって教えられ、生徒たちは各科目の基本的知識を習得します。これらの主要科目に加えて、生徒たちがしっかりと教材に取り組み、批判的思考を養えるよう、補足教材やテクノロジーなどを用いてクリエイティブに授業を展開していきます。

(英語、算数、科学、社会、聖書)

副教科

(クッキング、視覚アート、体育、音楽)

生徒たちは、これらの体を使って学ぶ教科が大好きです。これらの科目では、生徒たちは、独自のクリエイティビティ、才能、スキルを表現し、またそれらをより発展させる機会となります。

放課後の部活動は、学校生活には必要不可欠であり、多種な分野のスキルを高め、社会性を身に着けたり、また、規律を守ることを学ぶ大切な機会となります。

(読書クラブ、基本コンピュータークラブ、バスケットボールクラブ、ピアノクラブ、バイオリンクラブ、韓国語クラブ)

放課後部活動

加盟校

住所: 小学校 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-23-9 Tel: 03-6457-6417  Fax: 03-6457-6418
中高等学校 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-23-11 Tel: 03-6205-9433  Fax: 03-6205-9434

(C) Waseda International Christian School 2025